| Home |
2011.07.14
ハルキ[24歳/ニート]-俺の夏-Vol.旅立ち
いよいよ、夏が来ましたねっ!
僕はハルキですが、春よりも夏の方が遥かに好きです(笑)
夏は太陽。
夏は冒険。
夏は自由。
夏は恋。
夏は…あなたの夏はなんですか?
少し前に、「ハルキさんって『俺の空』を地で行ってる感じだねっ!」
ってメッセでやり取りをさせてもらってる同世代の女性の方に言われました(笑)
『俺の空』っていうのは、少年誌で掲載されていた、本宮ひろ志さんという著名な漫画家が書いたヒット作で、若い青年が全国を旅をしながら、自分の嫁を探しながら、自分を成長させていくっていう青春漫画です。(この度、ドラマ化されるみたいですね)で、旅をする行く先々で魅力的な女性と知り合って、枕を交わして、後ろ髪を引かれながらも、旅を続けるっていう話です。
まぁ、昔の漫画なので、最近の方は分からないかもしれないけど…(まぁ機会があったら読んでみてください)実は、自分でも、「これって俺の空だなぁ~」って思えるような数週間を過ごしたことが実際にありまして。
そんな数週間の話を書いてみようかなと思います。
いつもは、女の子が主人公ですが、今回はめずらしく僕が主人公です♪
祝・初主演!!ヾ(*´∇`*)ノ ヒャッホーイ←ばかw
そんなこんなで、ちょっといつもと違う趣向になりますが、良かったら…僕が過ごした暑い夏を一緒に振り返ってもらえたら嬉しいです(笑)
************************
夏が来た。夏が来た。夏が来た。
学生の時以来の大型の夏休みに、僕は心を躍らせながら、僕は洗濯物を畳んでいたわけで。
僕はハルキですが、春よりも夏の方が遥かに好きです(笑)
夏は太陽。
夏は冒険。
夏は自由。
夏は恋。
夏は…あなたの夏はなんですか?
少し前に、「ハルキさんって『俺の空』を地で行ってる感じだねっ!」
ってメッセでやり取りをさせてもらってる同世代の女性の方に言われました(笑)
『俺の空』っていうのは、少年誌で掲載されていた、本宮ひろ志さんという著名な漫画家が書いたヒット作で、若い青年が全国を旅をしながら、自分の嫁を探しながら、自分を成長させていくっていう青春漫画です。(この度、ドラマ化されるみたいですね)で、旅をする行く先々で魅力的な女性と知り合って、枕を交わして、後ろ髪を引かれながらも、旅を続けるっていう話です。
まぁ、昔の漫画なので、最近の方は分からないかもしれないけど…(まぁ機会があったら読んでみてください)実は、自分でも、「これって俺の空だなぁ~」って思えるような数週間を過ごしたことが実際にありまして。
そんな数週間の話を書いてみようかなと思います。
いつもは、女の子が主人公ですが、今回はめずらしく僕が主人公です♪
祝・初主演!!ヾ(*´∇`*)ノ ヒャッホーイ←ばかw
そんなこんなで、ちょっといつもと違う趣向になりますが、良かったら…僕が過ごした暑い夏を一緒に振り返ってもらえたら嬉しいです(笑)
************************
夏が来た。夏が来た。夏が来た。
学生の時以来の大型の夏休みに、僕は心を躍らせながら、僕は洗濯物を畳んでいたわけで。
…
夏が来た。夏が来た。夏が来た。
畳んだ洗濯物を、僕は口笛を吹きながら、僕はそれほど大きくない、キャリーバックに詰めていくわけで。
夏が来た。夏が来た。夏が来た。
荷造りを終えた僕は、カレンダーに目をやって、今日の日付から、数週間先に付いた赤い○印に目をやるわけで。
夏が来た。夏が来た。夏が来た。
夏が来たわけで。(しつこいよw)
2 年間でも一生懸命、身を粉にして、休日も、祝祭日も返上して、一生懸命働いた報いなのか、新卒で入った会社を一身上の都合という、とても体も都合もいい言 葉で辞めさせてもらうと、次の会社の出社日までの約1ヶ月が、有給消化期間という名前の夏休みとなって、少しばかりの退職金と一緒に手元に残った。
すこし前に、ド派手に失恋?(失愛?)した僕だったので、一緒にイベントをする彼女がいるわけでもなければ、仕事をしていない同年代の友達がいるわけもない。
1人で家に引きこもるには、いくらか長すぎる気がしたので、気晴らしを兼ねて、リハビリを兼ねて、僕はとりあえず、旅にでることにした。
目 的は特になかったが、それでも、せっかく日本を旅するなら、色々なところを回りたいなぁと思い、ネットを広げたり、ガイドブックを読み漁ったりしながら、 次第に旅への期待は高まり、回る場所と日程を調整する段になると、もう出発日が待ち遠しくて仕方ないといったくらいに僕の気持ちは高揚していった。
旅は冒険。
夏の冒険。
自由の冒険。
自由への冒険。
そういう経緯で、この旅が、僕を様々なしがらみから解放してくれるきっかけになることを、すこしだけ期待しつつ、僕は鼻歌交じりに荷造りをしていたのだった。
…
出発の日に合わせて、ゴミをきちんと片付けて、冷蔵庫を空にして、いよいよ当日になり、ブレーカーの電源を全て落として、マンションに鍵を掛ける。
カチャ。
ドアが閉まる音がしたのだろう。
でも、僕には扉が開く音に聞こえたのだ。
さぁ空いたぞ。夏の扉。
…行ってきます。
誰もいないのに、そうつぶやいた。
誰にいったのか?
うーん、それは分からないけど、僕はちゃんとその言葉を誰かに届けていたわけで。
届いてるかな?
届いていたらいいな。
決別じゃない。惜別でもない。
涙は出ないし、悲しいことでもない。別れじゃないよ。
これは出発だよ。
だから…行ってきます。
帰ってきたら、笑顔で迎えてくれるといいのだけど…でもそれはちょっと都合のいい話かな?
そんなどうでもいい、チラシの裏にでも書いた方がいいようなことを、僕は考えながら、ガラガラとキャリーバックを引き摺りながら、海パンとクロックスとタンクトップというまるで麦わらのルフィみたいな格好で出発をした。
一応、麦わら帽子も候補に入れましたが、流石にいい大人が素でコスプレするのも恥ずかしいので、青いキャップにしといたことも付け加えておこう(笑)
さぁ!出発だ。
夏に向けて、面舵いっぱーい!!
夏舵いっぱーいっ!!
そう!海賊王に俺は…
ってなんの話だかよくわからなくなりそうだ。
あぁそうそう。そうそう。僕の旅の話だった。
こうして…記録的に暑い夏(俺史上における)がはじまった。
つづく
************************
今回も、最後まで読んでくれてありがとう( ^ ω ^ )
もし、差し支えなかったら、ご感想や、ご意見なんかいただけると嬉しいなっ♪
mixiのアカウントお持ちの方はこちらからっ!(一番頻繁にログインしてますw)
【PC、スマホ用】ハルキmixiページ
【携帯用】ハルキmixiページ
http://m.mixi.jp/show_profile.pl?id=35480421
【メール】
n.show.g@hotmail.co.jp
- 関連記事
-
- ハルキ[24歳/ニート]-俺の夏-Vol.ミカ(前編) (2011/08/11)
- ハルキ[24歳/ニート]-俺の夏-Vol.ミサ (2011/07/23)
- ハルキ[24歳/ニート]-俺の夏-Vol.旅立ち (2011/07/14)
| Home |